いやちょいと海外に•••。

ついこの間、ちょいと海外に行っておりました。
講習?
•••んなまさか(汗)。
この時期に講習なんてどこもやっていません。もしそういう風に言い訳をして海外に行く奴がいたらマンパーセント嘘です(笑)。
さて、今回はドイツとチェコに行ってきました。
まあいつも旅行記は書いているんで、細かい内容は割愛しますが、旅行している間は観光気分というより、日本との差を常に感じていました。
•••どうしてこんなに日本と違うんだろう•••。
それがやがて、ピアノ演奏にも結びつくんですよこれが。
そのあたりを今回まとめてみたいと思っています。

なんで日本はこんなに物価が高いんだ?

いつも思うんですが、これ、本当に痛烈に感じます。
実はヨーロッパでは、移動手段に最近は長距離バスが大活躍しています。
https://www.flixbus.com/
http://www.eurobus.sk/en/
https://www.studentagency.cz/
実にいろんなバスが営業しています。
金額も調べてみればわかると思いますが、とんでもないぐらい安いです。
かといって、安全面で問題があるのかといえば、私が乗った感想では全く感じませんでした。
一例ですが、今回私はベルリンからドレスデンまでバスを使ったんですが、距離にして200km。
これ、運賃いくらだと思いますか?
たったの700円ですよ!
しかも席は指定席です。
どういう訳か、乗っている最中にコーヒーも無料で配られて、新聞も配られます(ドイツ語だったんで当然パス笑)
一方•••。
私が今回利用した成田空港までは空港バスを利用しましたが、これが町田から3000円もかかりました。
しかも距離にして100km程度です。
日本とヨーロッパと比べて、ヨーロパの方が高い品物ってなんだろう••って考えると•••。
ガソリン。
これは実はヨーロッパの方が高いんですが、それ以外は•••見当たらない。
食料品に関して言えば、外食に於いては日本とさほど変わらないとは思います(しかし味と量は全然違います笑。ヨーロッパ人が日本で外食したら、ぼったくりと言われてもしかたがないでしょう)
しかし、加工していない食料(肉、野菜、パン、魚)においては多分日本の3〜4分の1です。
日本の野菜の高さは正直、ヨーロッパでああいう値段だっら暴動が起こると思いますよ。もしくは政権が潰されるかもしれません。
このあたり、日本はこれからさらに消費税が上がる訳ですが、これ以上物価が上がって、どうするんだろう•••と疑問に思います。
私は生まれつきどケチ人間ですので、とにかく値段が高いものに対してはどうしても手控えてしまう癖がありますが、さらにヨーロッパから帰ってくると、さらに消費気分がなくなってしまいます。

物質的に豊かなことはいいことで幸せ。

それはヨーロッパでは通用しない発想です。
何に幸せを感じるか?何を第一と考えるか?
この辺りが、日本や中国はまだ発展途上国でしかない。
また次回、いろいろ書いていきますが今日はこれぐらいで。

dscf2182-1

今回乗っていたバスのシート。思っているより座り心地がめっちゃいい。